立ち話

興味があることを書いてます。正確な内容は公式ドキュメントや参考文献を確認してください。ブログに示された意見はすべて個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。

社会人2年目に作った自宅環境と在宅勤務環境について語りたい

はじめに

新居に引っ越してから4か月ほど経過し、自宅インフラ(自宅ラボ)環境も在宅勤務環境もだいぶ整えられました(まだまだ成長の余地はあると思っています)。今回は、社会人2年目の12月までに構築した自宅環境と在宅勤務環境について語りたいと思います。

また、今年買ってよかったものと微妙だったものについても紹介します。

関連記事へのリンク

在宅勤務環境

在宅勤務環境は、前回記事から変えておらず、L字デスク + ゲーミングチェア + モニター×2 + モニターアーム + キーボードです。

在宅勤務環境(再掲)

社用ノートPCとあわせて3画面なので、ノートPCの内蔵ディスプレイをメモ・メール確認用、モニターのうち1つを作業用、もう1つを資料参照用、などのようにして使っています。この画面の使い方に慣れてしまうと、モニターが3つないと仕事ができなくなってしまう、という難点はありますが、作業効率はかなり上がっていると思っています。

また、前回記事の後にウォーターサーバーをレンタルしたので、仕事中にインスタントコーヒーを飲むのが楽になりました。

在宅勤務環境で特にこだわった点を以下に示します。こだわった主な理由は作業効率の向上です。

  • 大き目の机
  • モニターアーム

自宅環境

自宅環境は、(1) サーバ群、(2) 個人作業スペースから構成されています。それぞれの写真はこんな感じです。サーバ群は在宅勤務環境の隣(有線で届くところ)にあって、個人作業スペースは寝室にあります。

サーバ群

個人作業スペース(寝室)

サーバ群

サーバ群は、NAS、Proxmoxサーバ(仮想化鯖)×2、スイッチングハブから構成されています。

NAS は Synology さんのものを使っており、VM のストレージ用および写真やデータの保存用に活用しています。具体的には、NFS共有を使ってProxmoxのストレージに活用しています。

Proxmoxサーバ内では検証環境が動いています。私は Offensive Security に興味があるので、サイバー攻撃とそれを監視できる環境を仮想マシンで構築しています。また、検証環境内で検証したことをまとめるための Wiki サーバも立てています。

Proxmox

タワー型に uranus という名前を付けて、ミニPC に venus という名前を付けています。uranus は大学院の頃に購入したもので、最近メモリを64GBに増設しました。

今の検証環境はおそらくこんな感じだと思います。

検証環境

少し見にくいですが、以下のように動かしています。

  • uranus(ノード1)にはIDSやElasticsearch、サイバー攻撃の標的用マシンがあります
  • venus(ノード2)にはWikiサーバ、攻撃者マシン、Calderaサーバがあります
  • vmbr0 は自宅内のLANに接続しているNICで、vmbr1 はProxmoxサーバ間(内部で閉じた)ネットワークに接続しているNICです
    • 検証は vmbr1 で行っています

あとは諸々設定して Kibana に外部からアクセスできるように設定したり、Elastic Agent を使って仮想サーバの死活監視をしたりしています。このあたりについては気が向いたら書くかもしれません。

個人作業スペース

個人作業スペースにはデスクトップPC(自作)、ゲームのハード(Switch)、ブックスタンドなどが置かれています。

デスクトップPCは、サーバ群へのリモートアクセスやゲーム(Steam)などのために使っています。一度だけ深層学習のために使ったこともあります。

最近は、この本を読みながらいろいろまとめています。

www.oreilly.co.jp

たまに Switch でゲームをしています。最近はポケモンSVのDLCを進めようかなと思っていますが、気力がなくて進められていません。HDMIの切替器を使ってディスプレイにSwitchの画面を映してゲームをすることもあれば、布団にもぐりながらSwitchのゲームをすることもあれば、という感じです。

買ってよかったものと微妙だったものについて

今年購入したものと、評価ポイントを1点から10点の10段階で評価します。

買ったもの 価格 評価 評価理由
Echo Dot 5,643円(割引) 10 仕事の役にもプライベートの役にも立っている
Echo Pop 1,758円(割引) 2 ネットワークにつながらない等のトラブルが多い
Fire TV Stick 2,202円(割引) 5 モニターに接続しているが、音量調整ができなかった
ミニPC 19,000円程度(在庫切れ) 10 この値段の割にはかなり良い。LANポートが2つなのも良い
ロードバイク 約20万円 10 乗り心地がすごく良いです。最近残業が多くてあまり乗れてなくて少し辛い
スマートウォッチ 12,000円程度 8 時計としての機能のほか、運動の記録もできる

ロードバイクはこれです。

まとめ

環境を整えるためにお金を費やしていました。貯金はあまり意識できていなかったので、来年こそは貯金したいです。